マットレスの処分方法7選|無料処分からすぐに捨てる方法も徹底解説

マットレスの処分方法7選|無料処分からすぐに捨てる方法も徹底解説

こんなことが気になりませんか?

・マットレスの捨て方が分からない
・無料で捨てる方法とかないかな…

捨てる機会が圧倒的に少ないマットレスはいざ捨てるとなると、何から始めればいいかわからなくなるものです。実はマットレスは種類や地域によって7通りの捨て方があります。

この記事ではマットレスの処分方法を解説していきます。
記事を読み終えると自信の状況やマットレスの種類に合わせた処分方法が分かり、すっきりと手放せるようになります。

もくじ

マットレス7つの処分方法

マットレス7つの処分方法

マットレスの処分方法は下記の7つあります。

  1. 粗大ゴミで処分
  2. ゴミ処理施設へ持ち込み処分
  3. フリマアプリやネットオークションで売る
  4. リサイクルショップや買取業者に売る
  5. 不用品回収業者の引き取りを利用
  6. 販売店の下取りサービスを利用
  7. 解体して一般ごみで処分

7つの処分方法の中からマットレスの状態や、かけられる手間と時間と費用がどれくらいあるのかを整理するだけで自分にとってベストな選択ができるようになります。

手間と時間をかければ、安くなります。反対に費用をかければ即日で処分も可能です。

マットレスの処分方法やそれぞれの注意点を具体的に紹介していきます。

粗大ゴミで処分

マットレスを処分する方法の中でもっとも一般的なのは、自治体の粗大ゴミとして廃棄することです。

自治体が運営しているので処分費用は、コイルの入ったスプリングマットレスで500~2,600円、コイルの入っていないマットレスで200~400円と安いのが特徴です。

具体的な処分方法は下記のとおりです。

  1. 自治体の粗大ゴミ収集受付へ電話かWEBで申し込む
  2. 粗大ゴミ処理券を購入し、マットレスに貼る
  3. マットレスを収集場所まで運ぶ

粗大ゴミとしての処分は、大きく重たいマットレスを収集場所まで運ぶことができる人や、回収予約が1ヶ月先になっても問題がない人に適した方法です。

ただしスプリングマットレスは「適正処理困難物」とされ回収できない地域があるため、事前に回収可能かどうか自治体のホームページで確認します。

ゴミ処理施設へ持ち込み処分

自治体のゴミ処理施設へ持ち込んで処分してもらうという方法もあります。

地域によって違いますが、重さによって処理手数料が変わることもあるので処分料金は60~650円と、粗大ゴミ収集を利用するよりも費用が抑えられます。

ゴミ処理施設への持ち込みは、部屋からの搬出、車で運搬、さらに車から降ろしてまた運ぶ必要があるのでかなり労力を要する方法です。持ち込みには予約が必要で、いきなり持ち込んでも受け付けてくれない施設もあるので、急いで処分したい人には向かない方法ともいえます。

労力がかかる方法なので、持ち込み可能かどうかや、スプリングマットレスを受け付けてくれるかなど事前に問い合わせてから取りかかるようにします。

フリマアプリやネットオークションで売る

フリマアプリやネットオークションで売るのもマットレスを処分する方法の一つです。僅かながら収入になる可能性がある方法ですが、その分手間と時間がかかります。有名ブランドのマットレスで、使用年数が浅く状態の良いマットレスという条件もかけられます。

サイトへの商品登録や、取引相手とのやり取り、発送まで自分で行うので手間も時間もかかりますが、無料で手放せる方法です。

フリマアプリやネットオークションを利用するときにもっとも気をつけなければならないのが送料です。

送料は折り畳みマットレスでもマットレスであれば約1万円、スプリングマットレスで梱包できないものなら約2万円と高額です。

売却までの流れが一通り自分でできて、処分期日が迫っていない方なら試す価値のある処分方法です。

買取業者に売る

リサイクルショップにマットレスを買い取ってもらうという方法もあります。

基本的に中古のマットレスは需要が低く、買取は難しい商品です。清潔さが必要なマットレスは中古品を検討する人が少ないからです。

しかし高級な有名ブランドのマットレスかつ使用年数が浅いものであれば、リサイクルショップが買い取ってくれる可能性があります。高額での買取には期待できませんが、わずかな収入になることもあります。

出張買取に対応しているリサイクルショップであれば運び出しもしてくれます。

いきなり持ち込んでも買い取ってもらえなかった時に再び持ち帰らなければならないので、電話でマットレス買取可能か問い合わせることから始めましょう

不用品回収業者の引き取り

不用品回収業者にマットレスを引き取り処分してもらうこともできます。

ボロボロのマットレスでも料金を支払うだけで引き取りから廃棄処分まですべて、スタッフがしてくれるので簡単に手放せます。

処分費用はコミコミで6,000~15,000円と自治体での粗大ごみ処分と比べると高くなります。しかし、電話一本で、自分の都合のよい時に来て、運び出しから処分までしてくれる点は魅力的です。

サービス内容や料金は不用品回収業者によって変わります。

適正価格を見つけるには2~3社から見積もりをとりましょう。あまりにも安い業者は違法業者の可能性があるので選ばないほうが無難です。

時間も手間もかけられない人や、他にも大型家具の処分を検討している人にとってはコスパの良い処分方法といえます。

販売店の下取りサービス

マットレスを新調する場合は、購入する家具販売店の下取りサービスを利用することができます。家具販売店の下取りサービスは、新しく購入したマットレスと不要になったマットレスを同時に入れ替えることができるのでとても効率的な処分方法です。

下取りサービスは、新しいマットレスの購入と同時に申し込まなければなりません。

店名料金条件
ニトリ4,400円配送商品と同容量もしくは同数量のもの
東京インテリア5,000円購入商品と同種同サイズのもの
無印良品4,000円/個購入商品と同種かつ同数のもの
ベルメゾン無料対象商品の購入商品と同種かつ同数のもの
ディノス無料69,800円以上の対象商品購入時、同等品を同数のもの
IKEA無料購入商品に関して配送サービス利用の場合、購入商品と同種、同サイズかつ同数のもの
島忠・ホームズ無料購入商品と同等、同数のもの

家具販売店によって下取りサービスの料金や条件に違いがあります。

購入を検討している店舗のホームページで前もって確認するか、購入時に家具販売店のスタッフに聞いてみましょう。

解体して一般ごみで処分

マットレスを解体して一般ごみとして処分もできます。マットレスを解体し、1辺が30cm角以内や指定の袋に入れられる大きさにまで小さくできれば、可燃ごみ、不燃ごみ、プラスチックなどに分けて家庭ごみとして処分することが可能です。

マットレスは金属のバネ・布・クッション材などから作られており、素人でも解体できます。ただし、分解に数時間~1日かかってしまうことや、分別の作業も必要なので時間と手間がかかる処分方法になります。

自治体によっては、事業ごみや特殊ごみと判断され回収できない地域があるので、せっかくの努力が無駄にならないよう自治体のルールをホームページ等で確認してください

【マットレスの種類別】処分方法

【マットレスの種類別】処分方法

マットレスには金属製が入っているスプリングマットレスと、スポンジ素材だけで作られたノンコイルマットレスの2種類があります。

代表格の「折りたたみマットレス」「コイルマットレス」の処分方法を解説します。

折りたたみマットレス

折りたたみマットレスは5㎏以下と女性でも一人で持ち運べるくらい軽いため、自治体の粗大ゴミとして処分するのも簡単です。カッターやハサミで切りやすいので、細断して一般ごみとして処分も選択肢に入ります

コイルが入っていない折りたたみマットレスの寿命は5~8年と短く、購入時と比べて反発力が無くなったりマットレスにへこみができたら買い替えのタイミングです。体の型がつきやすく、新品でも安価なノンコイルマットレスは、売却や譲渡できる可能性が低いので、寿命が来たらゴミとして廃棄処分になります。

コイルマットレス

金属のコイルが入っているマットレスは、しっかりした造りのため処分が難しいマットレスです。

自治体によっては回収不可の地域があり、自分で売却や譲渡、もしくは不用品回収業者に依頼して引き取ってもらう必要があります。

コイルマットレスを解体・分別して家庭ごみとして処分することもできますが、中に入っているたくさんのコイルを取り出さなければなりません。ボンネルコイル・ポケットコイルとも処分方法に大きな差はなく、ポケットコイルの方が布に包まれたコイルを取り出す工程があり時間がかかります。

寿命が8~10年と長い期間使えるコイルマットレスは重量もあるため、時間のない人は不用品回収業者に依頼するのが最も手っ取り早い方法です。

無料でマットレス処分

無料でマットレス処分

マットレスを無料で処分する方法は3つあります。

  1. 解体して燃えるゴミや燃えないゴミで捨てる
  2. ほしい人に譲る
  3. リサイクルショップへ売る

まだまだ綺麗なのに捨てるのはもったいないマットレスや、どうしても捨てるためにお金をかけたくないという人に適した方法です。

無料で処分するために必要な手間や注意点について具体的に解説します。

解体して燃えるゴミや燃えないゴミで捨てる

マットレスを無料で処分する方法の一つに、解体したあと分別し一般ごみとして廃棄するという方法があります。自治体によって1辺30cm以内であったり指定のゴミ袋に入ればOKなど条件が違うので、自治体のホームページで確認した上で解体作業に取りかかりましょう。

一般ごみとして処分するメリットは、無料であることと、自分の好きなタイミングやペースで処分できることです。一方で分解や分別に時間と労力がかかるというデメリットがあります。

手間をかければかけるほど費用は抑えられますが、地域によっては解体しなくても収集場所まで運ぶことができれば500円ほどで回収してくれる自治体もあります。手間と時間と料金をじっくり比較検討しましょう。

ほしい人に譲る

不要になったマットレスをほしい人に譲るのも、無料で処分する方法の一つです。

親戚や知人にマットレスを必要としている人がいれば、喜んで引き取ってくれますしネックとなるマットレスの運び出しや運搬も協力してくれるでしょう。

親戚や知人だけではなく、ジモティーという地元の掲示板に地域やマットレスの規格・状態を掲載し欲しい人を募るという方法もあります。自宅まで取りに来てくれる人限定にしたり、価格も自分で決められるので自由度が高く、フリマアプリやネットオークションで売るよりも気軽にできる方法です。

マットレスの状態が譲ってもらってうれしい、知らない人が寝ていたものであっても買いたいというレベルの状態であれば有効な手段といえます。

リサイクルショップへ売る

リサイクルショップへ売ることでもマットレスを無料で処分できます。

中古の寝具は需要が低いのでリサイクルショップの買取査定は厳しいです。特にマットレスは需要が低いうえにサイズが大きく保管場所を要するため、買い取ってもらいにくい商品になります。

まずはリサイクルショップのホームページで買取対象品目や買取実績を確認し、電話で買取が可能かどうか確認することが肝要です。

リサイクルショップには出張買取できる店舗とできない店舗があります。大きなマットレスを持ち込んだ後に買い取ってもらえないという事態にならないよう、必ず事前に店舗へ問い合わせて確認しましょう。

マットレスの回収事例

マットレスの回収事例

不用品回収クオーレでのマットレスの回収事例を紹介します。

マットレスのみの引き取りの流れや依頼内容の参考になれば幸いです。

東京都豊島区のマットレスの回収事例

豊島区南池袋でシングルマットレスの引き取り依頼をいただきました。

寝具は最後の最後まで使うので、お引越しと同じ日程でご依頼される方が多い不用品の一つです。今回の引き取りもお引越しと同日に作業させていただきました。引っ越し直前だったので、お子様の室内遊具やカラーボックスも追加でご依頼いただきました。

名古屋市のマットレスの回収事例

名古屋市千種区でエレベーターありの集合住宅からシングルベッドとマットレスの回収をさせていただきました。エレベーターがついている住宅でしたので、お問合せ時に見積金額を即答させていただき、料金にもご納得いただけましたので回収日時の打合せをいたしました。

ご希望日の回収が可能でしたので、当日お伺いし迅速に回収させていただきました。お見積もりから変更はなかったので、当初の料金にてお支払いいただき作業完了となりました。

岐阜市のマットレスの回収事例

岐阜市内のマンションからダブルベッドとシングルベッド、それぞれのマットレスを回収させていただきました。

もともとはお客様ご自身で処分を考えていたようですが、解体が予想以上に難しく、日にちに余裕がなかったためお困りとのことでご相談を承りました。

エレベーターがないマンションで2階からの作業だったため、解体を検討されたことも納得です。

当日はベッドフレームの解体から搬出作業すべて当社スタッフで行い回収させていただきました。

マットレスの処分まとめ

マットレスの処分方法は無料から有料まで7通りもあります。

費用を抑えるほど安くなりますが、自分でやらなければならないことが増える上に処分まで時間がかかります。

処分までの期日が決まっているときには多少費用をかけてでも不用品回収業者を利用する価値があります。不用品回収クオーレでは相談もお見積もりも無料なので、お気軽にご相談ください。

監修者

株式会社クオーレ
整理事業部・東海支部支部長
倉持 恵吾

6,000件以上の遺品整理や不用品回収のお悩みを解決してきた現役の遺品整理士。

2017年株式会社クオーレに入社後、4年目にして全支店1位の売上、見積もり成約率で表彰される。そろばん、販売士の資格を活かした幅広い知識で不用品回収から遺品整理、ゴミ屋敷片付けまでお客様の要望に寄り添った解決策を提案している。

一覧に戻る

急な
ご相談でも
OK!

最短
30分で
お伺い!

24時間365日

24時間365日無料お見積り受付中 無料お見積り受付中

不用品、粗大ゴミのことなら
不用品回収クオーレまでお気軽にどうぞ!

0120-506-616

受付時間 8:00〜20:00

年中無休 通話無料

2024年10月1日(火)~10月31日(木)まで実施中!

対応エリア

関東・東海ならお電話一本で即対応!
不用品回収クオーレは地域に密着したサービスを提供中!

対応エリア内その日中に無料で見積もり!
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 静岡
  • 愛知
  • 岐阜
  • 栃木

※15時以降にお問い合わせ頂いた場合は別日程にて対応させていただく場合もございます。

GoTop

24時間365日 無料お見積もり受付中!

0120-506-616

受付時間:8:00〜20:00

年中無休 通話無料

不用品回収・ゴミ屋敷の片付け・遺品整理まで!
ご相談無料お気軽にお問い合わせください!