アイロン台の正しい処分方法とは?処分のタイミングや無料で処分する方法も解説!

アイロン台の正しい処分方法とは?処分のタイミングや無料で処分する方法も解説!

アイロン台は素材に金属が使われている物や形状が特殊なものも多く、捨て方がわからずに困ってしまうことがあります。いざ処分しようとしても、ゴミの分類がわからない場合や、まだ使えるため捨てるのがもったいないと悩むこともあるでしょう。

アイロン台の処分にあたっては、以下のようなことが気になるものです。
●アイロン台ってどのように処分すればいいの?
●無料で処分できる方法はある?
●アイロン台を処分するタイミングはいつ?

この記事では、アイロン台の具体的な処分方法や処分費用、処分すべきタイミング、注意点などについて紹介していきます。アイロン台の処分を検討している方は、ぜひご参照ください。

もくじ

【有料】アイロン台の処分方法2選

【有料】アイロン台の処分方法2選

有料となりますが、主なアイロン台の処分方法としては、粗大ゴミで出す場合と不用品回収業者に依頼して引き取ってもらう場合の2つです。ここでは、それぞれの方法について紹介していきます。

粗大ゴミで処分する

アイロン台はサイズによっては、粗大ゴミに指定されます。多くの自治体では「一辺の長さが30センチ以上のもの」が粗大ゴミとされます。特に、スタンド式のアイロン台は大抵の場合、粗大ゴミに該当します。

粗大ゴミに関するルールは各自治体によって異なりますが、一部地域では「50センチまで」のアイロン台は粗大ゴミとして定めない自治体もあります。以下では、粗大ゴミに関する地域ルールの例を紹介します。

自治体の例内容
千葉県松戸市の場合大きさにかかわらず「粗大ゴミ」に分類するというルールになっています。
神奈川県横浜市の場合最大辺または経が30cmを超えるアイロン台は粗大ゴミ扱いになります。
大阪府大阪市の場合マットのみ・木製・プラスチック製で50cm未満のものは可燃ゴミ、それ以外は粗大ゴミ扱い

自治体ごとにルールが違うため、よく調べたうえで処分に出しましょう

アイロン台を粗大ゴミ出す主な手順は以下のとおりです。

  1. 粗大ゴミ受付センターにアイロン台の回収を依頼する。
  2. コンビニなどで粗大ゴミ処理券を購入する(200円~)。
  3. 粗大ゴミ処理券をアイロン台に貼る。
  4. アイロン台を指定日に指定場所へ搬出する。

不用品回収業者に引き取りを依頼する

もっとも簡単にアイロン台を処分する方法として、不用品回収業者に依頼する方法があります。自治体のゴミ回収は指定された日時、場所にアイロン台を出す必要がありますが、不用品回収業者ではその必要がありません。時間がなく希望日にアイロン台を回収してほしいというニーズに応えてくれるだけでなく、部屋からの搬出も行ってくれます。

ただし、自治体の回収と比較するとアイロン台単体での処分費用は割高となるため、他にも処分したい不用品がある場合に利用するのがおすすめです。

【無料】アイロン台の処分方法4選

【無料】アイロン台の処分方法4選

無料でアイロン台を処分する方法としては、以下の4つが挙げられます。ここでは、それぞれの方法について紹介していきます。

  • 普通ゴミで出す
  • リサイクルや専門店に売る
  • フリマサイトやオークションで売る
  • 欲しい人に譲る

普通ゴミで出す

アイロン台は基本的に粗大ゴミとして分類されることが多いですが、自治体によっては「不燃ゴミ」扱いとして無料で処分できる場合があります

不燃ゴミで処分ができる場合、基本的には自治体指定のゴミ袋に入れて出します。ゴミ袋の費用はかかりますが、他のゴミと一緒にまとめて捨てることができることや処分費用がかからない点が特徴です。不燃ゴミで処分できれば、少ない手間で処分することができます。

リサイクルや専門店に売る

状態の良いアイロン台は、リサイクルショップなどで買い取ってもらえます。買取価格はアイロン台の状態やメーカーにもよりますが、2,000円~3,000円ほどが相場です。ただし、安価なものや汚れ・傷がひどいものは買い取りできない場合もあります。

近所にリサイクルショップがない場合は、「宅配買取」のサービスを実施しているリサイクルショップの利用がおすすめです。宅配買取を利用する場合は、会員登録後に宅配買取の申し込みを行い、アイロン台をダンボールで梱包して送ります。

宅配買取では、発送できるダンボールのサイズが決まっていることもあるため、アイロン台の長さを確認してからサービスを利用しましょう。リサイクルショップなどで売却できれば、処分費用もかかりません。

フリマサイトやオークションで売る

状態が良好で質の高いアイロン台であれば、フリマサイトやオークションに出品するのもおすすめです。アイロン台によってはリサイクルショップに売却するよりも高値で売れる可能性もあります

実際にフリマサイトやオークションに出品されているアイロン台は未使用品から中古品までさまざまなものが1,000円~6,000円程度で取引されています。ただし、中古品でも表面のカバーに汚れや焦げがあるものは、買い手が付きにくくなるため注意しましょう。また、高く売るために都合の悪い部分は隠すなどの行為はトラブルの原因となるため、絶対に避けましょう。

落札されたアイロン台は、全体を緩衝材で包んだ後、アイロン台のサイズに適したダンボールで梱包して発送します。送料は配送を依頼する会社にもよりますが、120サイズから140サイズで1,000円~1,500円程度となります。

欲しい人に譲る

知人や親戚など、欲しい人を探して使わなくなったアイロン台を譲るのも有効な処分方法の1つです。周囲にもらい手がいない場合は、ジモティーなどのメディアを利用すれば、アイロン台が欲しい人を見つけられる可能性があります。

ジモティーとは、同じ地域内で商品を売買したり、不用品を譲りあったりできる無料の掲示板です。PCやスマホアプリで利用でき、利用料や仲介手数料はかけずにアイロン台を処分することができます。

ただし、ジモティーは利用者同士のトラブルには一切関与しないとしているため、慎重かつ丁寧な対応を心掛けましょう。

アイロン台処分のタイミング

アイロン台処分のタイミング

アイロン台を処分すべきタイミングは、主に以下の3つのケースです。

  • 脚が壊れたとき
  • 表面がデコボコしたとき
  • 修理の方が高くつくとき

脚が壊れたとき

アイロン台の使用中に無理な負荷を加えてしまうと、脚が折れたり曲がったりすることがあります。軽度の破損でも脚が壊れたまま使用を続けると、アイロン台が倒れた際にアイロンで火傷を負ってしまう可能性もあるため危険です。

アイロン台の脚が壊れた際は、早めに処分や買い替えを検討しましょう

表面がデコボコしたとき

アイロン台の表面にへこみやゆがみが生じてくると、きれいにアイロンを仕上げることができません。そのため、表面がゆがんできた場合も、処分や買い替えを検討すべきタイミングと言えるでしょう。

修理の方が高くつくとき

使っているアイロン台の調子が悪くなってきた場合や劣化が目立つようになってきた場合は、修理すれば引き続き使えるようになることもあります。

カバーのみの破損などであれば交換すればよいだけですが、脚やフレームが壊れた場合は修理が難しく、買い替えた方が修理よりも安く済んでしまう場合もあります。修理すべきか迷った場合は、料金を比較して検討してみましょう。

アイロン台の回収事例

アイロン台の回収事例

ここでは、不用品回収業者でのアイロン台の回収事例をご紹介します。

世田谷区のアイロン台回収事例

20代男性のお宅から不用品回収のご依頼をいただきました。大掃除で出た不用品を処分したいけれども、仕事が忙しくてなかなか時間がとれないとのことでした。

お電話口でアイロン台や電子レンジ、本棚、ベッドのマットレスなど品目を伝えていただきお見積りをし、料金にもご納得いただけたため予約を取りました。当日、細々とした雑貨類や衣類も追加でご依頼いただきました。

賃貸のワンルームで4階にあるお部屋でしたが、スタッフのスムーズな搬出作業にご満足していただけたようでした。

回収した不用品アイロン台、電子レンジ、本棚、ベッドマットレス
作業時間20分
スタッフ人数1名

上尾市のアイロン台回収事例

アイロン台、テーブル、衣装ケース、物干し竿、テレビ、炊飯器やコーヒーメーカーなどの小型家電、雑貨類の回収を30代女性のお客様より、ご依頼いただきました。引っ越しに伴い不用品類を処分したいが、一人で運び出せないものもあるためまとめて回収をお願いしたいとのことでした。

お電話口でお見積りとスケジュールの確認を行い後日の予約をいただきました。当日古いソファーも追加でお引き取りしました。増えたソファーだけは追加料金をいただき、回収完了となりました。ソファーはサイズが大きく入口を通ることができなかったため、室内で解体した後に搬出を行いました。

回収した不用品アイロン台、テーブル、衣装ケース、物干し竿、テレビ、炊飯器やコーヒーメーカーなどの小型家電、雑貨類
作業時間30分
スタッフ人数2名

まとめ

アイロン台は自治体ごとに処分方法が異なり、大きさによって不燃ゴミか粗大ゴミで分かれるため、自分のお住いの地域のルールを確認しましょう。状態が良いものであれば、リサイクルショップや専門店で買い取ってもらえたり、フリマサイトやオークションに出品したりすることで処分できます。

処分に必要な手続きや梱包作業が面倒に感じる場合は、不用品回収業者を利用すると便利です。アイロン台以外にも不用な大型家具や日用品、生活家電がある場合は、不用品回収業者にまとめて依頼することを検討してみましょう。

監修者

株式会社クオーレ
整理事業部・東海支部支部長
倉持 恵吾

6,000件以上の遺品整理や不用品回収のお悩みを解決してきた現役の遺品整理士。

2017年株式会社クオーレに入社後、4年目にして全支店1位の売上、見積もり成約率で表彰される。そろばん、販売士の資格を活かした幅広い知識で不用品回収から遺品整理、ゴミ屋敷片付けまでお客様の要望に寄り添った解決策を提案している。

一覧に戻る

急な
ご相談でも
OK!

最短
30分で
お伺い!

24時間365日

24時間365日無料お見積り受付中 無料お見積り受付中

不用品、粗大ゴミのことなら
不用品回収クオーレまでお気軽にどうぞ!

0120-506-616

受付時間 8:00〜20:00

年中無休 通話無料

2024年12月1日(日)~12月31日(火)まで実施中!

対応エリア

関東・東海ならお電話一本で即対応!
不用品回収クオーレは地域に密着したサービスを提供中!

※15時以降にお問い合わせ頂いた場合は別日程にて対応させていただく場合もございます。

対応エリアについて詳しく見る
GoTop

24時間365日 無料お見積もり受付中!

0120-506-616

受付時間:8:00〜20:00

年中無休 通話無料

不用品回収・ゴミ屋敷の片付け・遺品整理まで!
ご相談無料お気軽にお問い合わせください!